新中3生の春休みの過ごし方 [受験勉強]


受験を楽に終える方法は前回、お話させていただきました。
マラソンで考えると分りやすいですが、全員がラストスパートをかけているときに、周りを追い抜くのは至難の技ですよね。
受験は周りとの競争です。
しかもマラソンよりもタチが悪いことに、周囲の頑張りは見えないのです。
30km地点、35km地点、40km地点で自分の順位だけを知らされるようなものです。
自分としては、かなりペースを上げたつもりでも順位は変わらなければ・・
もちろん、落ち込みますよね。
受験における苦労はこのような心理的な側面に大きく左右されるのです。
偏差値という数字が周りとの比較である以上、それは仕方ありません。
実際、中学3年生の2学期にもなると、定期テストの平均点はたいてい上がります。
これは子供達、全員の絶対的な学力水準は上がっているということを示しています。

では、春休みには何をすれば良いのでしょうか?
一般的には英語、数学だと考えられています。
でも、偏差値の原則を思い出してください。
周りが努力している科目は偏差値が伸びにくいという原則があります。
春休みに僕がお勧めしていたのは、社会と理科を徹底的に鍛えるプランです。
これは秘密なのであまり教えたくなかったのですが、もう塾業界とは関係のない仕事をしているので公表します。
その前に、少し余談をはさみます。
理想的な教師と生徒の関係とは、生徒が教師の信望者となることです。
先生の言うことに何の疑いを持たないほどの関係がベストです。
こういう存在をメンターと言います。
なぜ疑いを持つのがいけないのかと言うと、成長が遅れるからです。
ある地点からある地点まで、人が最速で移動しようと考えたときに、最良の方法はその道を知っている人の真後ろを何の疑いもなくついていくことです。
余計なことをしているとその分、時間を浪費することになります。
そして、自分の目的地に到着してから、自分なりの考えを持てばいいのです。
問題意識や疑問は大切ですが、場合によってはそれらが成長を鈍化させます。
特に、小中学生の勉強のような知識詰め込みの段階においては、余計なことは考えず、先生の言う事を素直に守るほうが早く成長します。
だから、教師という仕事は人格者でなければならないのです。
子供が間違った場所に到着させてしまう恐れがあるからです。
たとえ、建前であろうと子供の前では理想の人格を演じ続けなければなりません。
子供の前では、腰パンも、茶髪も、ピアスも、人の悪口を言う事も我慢です。
変な話ですが、モヒカンの先生がいるとすれば、生徒が先生に憧れて全員モヒカンになってしまうような教師こそ、いい先生だといえるでしょう
余談が長くなりました。
宗教におけるカリスマがどんな手段で人々を惹きつけたかわかりますか?
色々とありますが、最たる手段が「予言」です。
力強い言葉で未来を予言し、現実がその通りになるときほど人々を驚かすことはありません。
実は、春休みの塾長にはそれが出来るんです。
特に中2生の終わり頃に来た子供に有効なのですが、必ず偏差値を上げてみせると約束します。
で、何をやるのかと言えば、社会と理科を徹底的に鍛えるんですね。
周りは社会と理科なんてまだまだやらない時期なので、偏差値は上がります。
それも5UPは当たり前、10UPもあちらこちらに・・といったありえない上がり方をします。
もちろんこんな上がり方は夏以降はありえません。
春休みだから出来るやり方です。
それも理科、社会だから可能なんです。
主要3科目(国数英)に関しては、周りもそれなりに頑張りますし、科目特性として短期では成果が出にくいので、同じことは出来ません。
このやり方をやると、春休みが終わって成績表が帰ってきたときに生徒は驚くんですね。
E判定だった志望校の判定がBくらいになってるんです。
これで子供は確実に自信をつけます。
何度か書きましたが、子供のモチベーションを上げる方法は成績が上がることです。
そして、塾や先生の評価も確実に上がります。
予言がその通りになるわけですからね。
あくまでも僕のやり方ですが、ここで保護者と生徒の気持ちをぐっとつかむことに成功すれば、その後一年間の受験指導がかなり楽になります。
こちらの指導に、変な疑いを持って欲しくないんですね。
信じてついてきてくれることが大切なんです。
塾の効果を最大限発揮するためには・・。

僕の場合、ちょっとずるいですが、成績が上がるネタばらしはしないんです。
それをしてしまうと、予言にはなりませんからね。
とにかく、春休みに社会と理科を徹底的に鍛えるという方法はかなり有効です。
即効性があるので、ぜひお試し下さい。
勉強に関して、大半の子供にはすでに多くの「負け癖」がついてしまっているので、成功体験を与えるいいきっかけになりますよ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。